住宅ローンのトラブル②
スタッフ公です。
前回に引き続き住宅ローンのトラブルを3本立ててご案内いたします
第②回目は「住宅ローン VS マイカーローン」
お家も車も大きな買い物なので、ローンを検討する方も多いですね。
では、そんな大きな買い物同志で起きるトラブルとは一体何でしょうか。
それはずばり「順番」です!
具体例はたった2つです。
(1)マイカーローンが先、住宅ローンが後
この場合、住宅ローンが少額しか借りられません。下手するとまったく借りられないということもあります
なんでってことになりますが、理由は住宅の方が金額も期間も長いですよね。
その間に色々な人生のイベントが起きます。
ローンの審査では借りる方に少しでも生活の余裕を持ってもらいたいという背景があるんですね。
途中で返済ができないなんて状況になったら借りた方が住む場所を失ってしまうので慎重になります
(2)住宅ローンが先、マイカーローンが後
この場合は、先に金額も期間も長い住宅のローンを確定してしまっているので、借りたい方の生活が見えてきます。
その範囲内ならということで案外スムーズに審査が通ります
つまり、住宅ローンを組んでからマイカーローンを組んだ方が借りたい方の生活の余裕度を正確に把握できるのでマイカーローンの審査もやりやすいということですね。
ただし、マイカーを先に借りたからといって全く借りられないわけではありません。
そこは金融機関独自の審査の計算がありますので詳しくは金融機関の窓口へ確認ください。
もっっっちろん僕に相談してくれればわざわざ金融機関まで行かなくてもお応えしますよ♪
なんてたって僕は住宅ローンアドバイザー
え?そんな資格あるのって?ちゃんとありますよっ
そんな僕も今はマイカーローンを検討中…(;一_一)
いくら借りて…
いつまで借りて…
いくら毎月返して…
家はいつ建てるの?お相手は?
お相手・・・
次回第③回は、「住宅ローン VS 夫婦のヒミツ」です。
見たくない現実…でもみなさん見て…笑