富山の気候を考えた家
用途 | 子育て住宅 |
---|---|
施工年 | 2018年 |
建築場所 | 小矢部市 |
構造 | 木造在来軸組工法(プレウォール) 瓦葺2階建 |
外観
樹木に囲まれた立地をうまく活かしコントラストを際立たせたデザイン
黒のメタリックな外壁に
白の窓枠
玄関を近代的な材質とデザインを
要所に木目を織り交ぜることで調和のとれた『絵画の世界』へ
・・・・・
リビングダイニング
キッチン・リビング・ダイニングを1室に
キッチンに立てば、さえぎるもののない広い空間
視線は遊んでいるこどもたちから スーっと外まで
・・・・・
浴室
私のシャンプーは上の棚
じゃあ私のシャンプーは次の棚
樹脂製の壁付け棚はお手入れらくらく
アロマキャンドルを置けばママだけのリゾートスペースへ
・・・・・
脱衣室
家事を考えた据え置き棚
入浴(脱衣)→洗濯→収納→風呂上がり(着替え)
家具量販店のボックスも入れやすい幅で使い方は自由
・・・・・
玄関
お客様をお迎えする玄関と
家族が帰ってくる玄関
和風の扉や壁紙が独特の空間をつくり
宅配ボックス 除雪スコップは内扉の向こうへ
2つの顔を持つ いいよね こんなお出迎え
・・・・・
縁側
すわってください
足を伸ばして深呼吸
ついしてしまう そんな空間となりました