スタッフブログ

BLOG

イメージイラスト

今回は晴天の中での上棟式をご紹介します♪

いきなりですが、「上棟(じょうとう)」って言葉の意味ってみなさん分かりますか?

住宅を数える時に1棟(ひとむね)、2棟(ふたむね)って言いますよね。
この「棟(むね)」っていうのは家の一部の名称のことを指します。
屋根のいっちゃん上の部分です。


つまり・・・
「棟を上げる」→「上棟」になると。


そのまんまかーい!!!
なんかありがたい意味とかないんかーい!
特殊な技術の結集とかないんかーい!

はぁはぁはぁ・・・(~o~)

いやいや、もちろんいろいろありますが、何より一番上の棟の設置ができたってことは家の形が見えてきていよいよマイホームができるんだなーってのを一気に感じさせてくれるんですよ。
結構感慨深い一日なんですよね。

G様、上棟おめでとうございます!(^-^)




最新のスタッフブログ